湘南不動産コミ

合筆登記

不動産の売買・賃貸・管理・投資などに関わる専門用語
不動産取引をスムーズに行うために、知っておくと便利です。

合筆登記

数筆の土地を合わせて、一筆の土地にするという登記のこと。 合筆登記がされた場合、従来の数筆の土地の登記記録は閉鎖され、閉鎖登記簿へ移行する。 なお合筆登記をするには、地目が違う土地同士の合筆はできない。 また、所有権の登記(所有権の保存の登記または所有権移転登記)がある土地と、所有権の登記がない土地との合筆登記もできない。

不動産用語50音別